サーバ
オーソリシステム開発支援
- 〈言語・スキル〉
-
Linux,Java,Netty,MySQL,HULFT
- 〈案件内容〉
-
加盟店から受信するクレジットカードの情報によりカード会社を
特定し各カード会社に仕向けて利用者の与信情報を照会、
決済可能かを確認するオンラインシステムとなります。
加盟店によっては個社対応が必要になるため、
今回は加盟店追加に伴う追加開発を主にお任せします。
※サーバサイド、フロントどちらも対応いただきますがサーバサイドメインです。
工程としては顧客折衝、要件定義までの上流工程もしくは
基本、詳細設計以降、リリースまでをご対応いただきます。
※上流工程からリリース対応まで一貫してご対応いただける方ですと尚可
また、今回のポジションとして開発もできて、2~3名程度のリーダー経験、
レビューの経験がある方を募集しております。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・リーダー経験※小規模でも可能
・レビューの経験
・Javaでの開発経験(基本設計以降)
・Linuxを使用経験
尚可スキル:
・上流工程(顧客折衝、要件定義)のご経験
・クレジット関連の開発経験/業務知識
- 〈勤務形態〉
-
日本橋駅(立ち上がり後は週2,3回程度リモート相談可)
金融系システムの新規構築におけるMQ・サーバ
- 〈言語・スキル〉
-
Vmware,Redhat
DB2,PostgreSQL
- 〈案件内容〉
-
4月から要件定義を行っており、7月から基本設計フェーズに入る金融系システムの新規構築案件です!
ホストで動いているシステムをオープン系のシステムに移行をしていき、
FTサーバーの中に仮想サーバーの構築を行っていきます。
開発メンバーは全体で6~7名程です。
その中で今回MQ・サーバのポジションで1名募集いたします!
フェーズが基本設計となっている為、基本設計~の
ご経験が必須となります。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・Vmwareの設計、構築、テストのご経験
・Redhatの設計、構築、テストのご経験
尚可スキル:
・MQの設計、構築、テストのご経験
・金融系のシステムでセキュリティに沿った開発経験がある方
・FISCの安全対策基準を順守した形で設計・構築できる方
- 〈勤務形態〉
-
茅場町駅 ※立ち上がり後は週2回程度リモート相談可
既存WEBサイトの運用管理及び新規開発
- 〈言語・スキル〉
-
LINUX OS,Apache/nginx,PHP,shell,AWS(EC2,cloud front,S3)
- 〈案件内容〉
-
・PGや障害対応などフロント側とサーバー側の業務をお願いします。
・AWSコンソールからサーバー構築や、linux環境にてPHPプログラムの修正・開発された経験がある方が望ましいです。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・サーバサイドのWEBアプリケーション開発経験者(PHP3年程度)
・下記の環境構築経験、開発経験のある方。
LINUX OS
Apacheもしくはnginx
PHP
shell
AWS(EC2,cloud front,S3)
・Webシステム全般についての基本的な知識のある方。
(Webサーバ、ネットワーク、データベース等)
尚可スキル:
・プロジェクト管理の経験。
・上流工程(要件定義/基本設計)の経験。
・開発会社への開発指示/管理の経験(ベンダコントロール)。
・wordpressなどのCMSの開発経験
・Java開発経験
・googleアナリティクス
- 〈勤務形態〉
-
六本木駅(常駐)
ネットワーク死活監視サーバ更改
- 〈言語・スキル〉
-
Linux
- 〈案件内容〉
-
死活監視サーバはベンダーからアプライアンスの形で納品いただくため、
同サーバへのRadiusソフトウェアのインストール、およびセットアップ、
ベンダーとの調整、およびお客様との調整・定期報告対応、
運用設計書の作成や各種手順書、関連資料の修正など。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・Linuxサーバの構築もしくは操作経験、顧客調整経験
・ネットワークについての知識(L2、L3スイッチ、LB等)
・コミュニケーション良好(技術的なコミュニケーションも取れる方)
尚可スキル:
・Cisco社
- 〈勤務形態〉
-
ふじみ野駅(常駐)
某大手グループ企業向けインフラ構築
- 〈言語・スキル〉
-
WindowsServer,AWS
- 〈案件内容〉
-
主に顧客グループ会社向けの各種システムの導入を実施。
仮想サーバーやAWS等クラウドサービスへの構築、
サーバ設定,リモートデスクトップ操作,手順書、
レビュー報告書、打合せで指摘内容を把握して実施できて、
お客様との打合せも自分で動ける方を希望。
サーバーのアップデート作業で、月に2回程度で、
休日に対応がありますので対応可能な方で。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・Winサーバ運用保守経験
・運用手順書などを自身で作成した経験
・そのレヴューに携わった経験
・Windowsサーバー構築経験(半年内でも土台に乗ります)
↑手順書をイチから作成した経験とレヴュー経験があると、
構築経験はなくても平気です
・休日対応が可能な方
・長期(1年以上)ご対応が可能な方
・Windows Serverの運用保守などのご経験
・コミュニケーション力
・自発的に動ける方
・キャッチアップの早い方
・ビジネスマナー
・勤怠の良い方
尚可スキル:
・Shell、JP1
・クラウド経験
- 〈勤務形態〉
-
大崎駅
調剤薬局向けサービス管理ツール (バックエンド開発)
- 〈言語・スキル〉
-
AWS,Python
- 〈案件内容〉
-
・プロダクトマネージャとの仕様策定
・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
・設計したシステムの実装と運用
・各種インフラ運用の自動化/ChatOps化 など
新プロダクトにおけるバックエンド側の実装に特化した業務を担って頂きます。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・PythonでのWebサーバ開発経験
・クラウドでの開発経験
・技術選定の経験
・要検定義~テスト対応可能経験
尚可スキル:
・GraphQLを利用した経験
・フロントエンド側の開発経験
・アジャイル開発経験
- 〈勤務形態〉
-
フルリモート
美容系サイトのPHPリプレイス業務
- 〈言語・スキル〉
-
node/TypeScript
- 〈案件内容〉
-
美容系サイトにてPHPの全面的に廃止していくため、
node/TypeScriptでのサーバサイド開発経験者を募集いたします。
作業内容としては下記を想定いたします
・現行、PHPで開発されているサービスのnode/TypeScriptでのリプレイス
(APIやバッチの開発、それに伴うDB管理など)
・数名のチームメンバーと一緒に開発
・要件定義~リリースまで一貫して対応
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・node上でのWEBサーバ/DBサーバ構築経験
・node上でのTypeScriptを用いたバックエンド開発経験2年以上。
・Express(node)/TypeScriptでのREST-APIやバッチ開発経験
※上記node上でのTypeScript開発経験は少ない場合でもjava開発経験が長ければ可
・要件定義~リリース(作業含む)までの経験。
尚可スキル:
・開発運用保守のご経験(開発と並行して、作業依頼や障害対応など)
・jestを使って、ユニットテスト。単体テストはテストコード書くこと実施しているのでそのご経験
・SQL文を作成し実行した経験 (MySQLが望ましいが他でも可)
・DB設計のご経験
・チーム開発のご経験
・GitLab,Githubでの開発経験。gitでのコマンド操作のご経験
・CI/CDを扱ったご経験
・github/gitlab、gitコマンドのご経験
・AWS環境(特にクラウドネイティブな環境)での開発経験や知見がある方
・PHP開発経験のご経験
・APIを開発する上で、パフォーマンス(負荷やボリューム)試験を行ったご経験
・実装のこだわりがあったり、課題に対し提案できる方
・リーダーシップをとったことがあるご経験(リーダーやサブリーダーなど)
・SLACK/jira/Confluenceのご経験
・React/Vue/Nuxtなどフロントエンド開発のご経験
・Rundeck(バッチジョブ管理)/memcached/Newrelic(リソース監視の経験)
- 〈勤務形態〉
-
フルリモート※地方可
大手物流企業のサーバ運用保守
- 〈言語・スキル〉
-
Windows Server
- 〈案件内容〉
-
サーバの運用保守をご担当いただきます。
・トラブル発生時の暫定対応、根本対応 等
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・Windows Serverの設計/構築経験が1年以上あること
・ITが好きであること
(技術的なところに興味を持ち、自己解決していく姿勢を持っていること)
・ユーザ目線で物事を考えることができること
※遅刻や居眠り等、勤怠の乱れが多い方はご遠慮ください
※ユーザ目線で物事考えられない方はご遠慮ください
尚可スキル:
・以下のうちいずれか2つ以上の設計/構築経験があること
IIS、NLB、SQL Server、Active Directory、PowerShellスクリプト
・ベンダーコントロールの経験があること
・進捗状況について自発的に報告できること
- 〈勤務形態〉
-
フルリモート(稀に三鷹へ出社あり)
建機レンタル向けアウトソーシングサービスのインフラ保守業務
- 〈言語・スキル〉
-
Linux、Windows、AWS
- 〈案件内容〉
-
お客様の標準PCや各サーバーの構成管理や変更管理、障害対応を行っていただきます。
障害対応には、レイヤー1、レイヤー2、(L3、L4)とあり、L1はユーザからの障害連絡を受付け、対応可能なところに連携する役割で、 L2は実際に障害解析を行い、解決案を検討する役割となります。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・サーバ関連 (OS : Linux、Windowsサーバの構築スキル)
・AWS関連(AWSサービス仕様、AWSコンソール、Amazon CloudWatch)
・インフラ関連ミドル(AD、WSUS、Infotrace等のPC管理関連SW、ウィルス関連SW)
- 〈勤務形態〉
-
神谷町(リモート80%)