サーバ
インフラサーバー
- 〈言語・スキル〉
-
Linux
Solaris
- 〈案件内容〉
-
以下の業務をご担当いただきます。
・UNIX/Linux/Solarisサーバーの運用管理
・サーバー構築
・ソフトウェアのバージョンアップ対応(事前検証、リリース、横展開)
・手順書作成や自動化対応
・お問合せの2次対応、障害対応、事後対策
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・Linux/Unix系OSの利用経験(3年以上)
・Solarisの経験がある方
・ウェブサーバ、メールサーバ(HTTP/SMTP/POP等)の知識をお持ちの方
・サーバー構築/運用/管理経験者
尚可スキル:
・20台以上のサーバ運用経験、または小規模でも1つのシステムを1年以上運用保守した経験
・ansibleなどの構成管理ツールを用いた自動化経験
- 〈勤務形態〉
-
渋谷(リモート40%可能)
※立ち上がり期間出社の可能性有
製造系_SCMパッケージ導入プロジェクト
- 〈言語・スキル〉
-
SCM系システム
- 〈案件内容〉
-
Supply Chain Planningパッケージ(Blue Yonder)導入のプロジェクトです。
IF設計、画面設計(SCM計画系業務に必要なデータを周辺システムから取得し、BlueYonderに連携するためのIF設計・データ加工設計やシステム外データの入力画面設計)をご担当いただきます。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・システム設計経験(IF設計・画面設計等)
※SCM系のシステムについて、IFや画面設計の経験があればよい
※IFは基本設計レベル(項目のマッピング)、画面は要件定義~基本設計レベル
尚可スキル:
・SCM計画系の知識
・Supply Chain Planningパッケージの知識
- 〈勤務形態〉
-
リモートワーク
※状況により都内近郊に出社有
大手食品会社のサーバ設計構築・維持保守
ドメイン・サーバー事業、アクセス事業全般におけるデータセンター案件
- 〈言語・スキル〉
-
Linux
- 〈案件内容〉
-
サーバー・ネットワークのハウジング業務、サーバーのキッティング、仕様書に基づいた結線業務をご担当いただきます。
他、OSのセットアップ、メンテナンスなど
※海外(アメリカテキサス州)のデータセンターへの短期出張もお願いしております。(3ヶ月に1回程の頻度)
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・Linuxのコマンドスキルがある方
・データセンターでの勤務経験ある方
・海外(アメリカテキサス州)のデータセンターへの短期出張が可能な方(約3ヶ月に1回)
尚可スキル:
・上流~下流まで経験がある方
- 〈勤務形態〉
-
大田区(リモート20%相談可)
インフラシステムリニューアル案件
飲食サービス向け大規模Linuxサーバーインフラ保守・障害対応
- 〈言語・スキル〉
-
サーバインフラ保守
- 〈案件内容〉
-
大手情報サービス会社が提供する飲食業界向けサービスサイトのサーバーインフラ保守・障害対応などの業務SEをご担当いただきます。
業務内容としては下記を想定しております。
・大規模Webサービスインフラの維持運用/保守/障害対応
・Linuxサーバリソース管理とチューニング、サーバおよびミドルウェア
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・大規模Webサービスのサーバーインフラ保守経験3年以上
・LinuxOS上でのOracle RAC 19c以上の運用/保守経験
・bashでのシェルスクリプト開発/運用経験
尚可スキル:
・AWSもしくはAzureクラウドインフラ構築、保守経験
・Gitを使ったバージョン管理
・大規模トラフィックが発生するサイトの構築/運用経験
- 〈勤務形態〉
-
東京駅周辺
※現在テレワーク(今後も継続予定)
※必要に応じて出社が発生する可能性があります
Goエンジニア
- 〈言語・スキル〉
-
Go
Git
Docker
- 〈案件内容〉
-
以下の業務をご担当いただきます。
Goを用いたサーバサイドの実装、テスト
API の仕様策定とドキュメンテーション
GCP上で機能追加・改善
本番環境上での安定運用と障害対応
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・Webアプリケーションの開発・運用経験
・ Goの実装経験
・ Webアプリケーションフレームワークを用いた開発運用経験
・RESTful APIの設計・開発
・ ソフトウェアエンジニアの一般的なスキル、経験
・git の使用経験
・ xUnitなどのFWを用いたテストの開発経験
・OOP、Functional Programming などのプログラミングパラダイムの十分な理解
・アルゴリズムに関する深い理解と、素早く実装できる充分なスキル
・大規模なアプリケーション開発において、適切にアーキテクチャーの選定・設計した経験
・ Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験
・自動化されたデプロイフローでの開発の経験(CI/CD)
・リモート環境下での他者との意思疎通が柔軟に円滑にできる事
・ ビジネス側・他エンジニアとコミュニケーションがとれる
尚可スキル:
・大規模なリファクタリング経験
・micro servicesの開発・運用経験
・GCPなどのクラウドインフラをプロダクションレベルで運用した経験
・ DNS, load balancer, firewall(security group), routing table, network
などに関する知識
・terraform、k8sの運用経験
・パフォーマンスチューニング
・スクラム開発の経験、もしくはチーム開発の経験
・ビジネス要求や荒い設計の中から要件を汲み取り、実現までのプロセスを描くことができる
・ 論理的思考、言語化能力
- 〈勤務形態〉
-
フルリモート予定
顧客業務システム向けインフラ運用エンジニア
- 〈言語・スキル〉
-
運用保守
サーバ構築
Linux
- 〈案件内容〉
-
顧客業務システムのインフラ運用・維持・管理業務および顧客対応を担当していただきます。
主に顧客クラウドのVMWare仮想基盤およびLinuxサーバの運用を行い、障害対応、月次報告書作成・顧客説明、軽微な構成変更作業、顧客対応業務を含みます。
ネットワーク要素が多い環境のため、作業支援も行うことがあります。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・サーバ構築や運用保守の経験が2年以上ある方
※手順書ベースの運用経験のみの方は不可
・LinuxおよびVMware vSphereの知識がある方
・ネットワークに関する業務も対応可能な方
尚可スキル:
・コミュニケーション能力良好
・能動的に動ける人
- 〈勤務形態〉
-
飯田橋(リモート60%程度)
BigQuery/GCP データ分析基盤構築
- 〈言語・スキル〉
-
BigQuery
- 〈案件内容〉
-
ヘルスケア業界のクリニック連携システムのデータ分析基盤構築をご担当いただきます。
データの分析基盤をGCPにて構築する案件です。
BigQuery内でデータレイク、データウェアハウス、データマートの構築や各種DBからのデータパイプライン構築に携わっていただきます。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・BigQueryを利用したデータ分析基盤の運用経験
・dbtの実務経験
・データウェアハウスにおけるデータモデリングのご知見
・コミュニケーションが円滑であること
尚可スキル:
・Fivetran等のETLツールの利用経験
・データ分析基盤のアクセス権についてのご知見
- 〈勤務形態〉
-
浜松町
※基本リモートですが、打ち合わせ時に出社をお願いする可能性があります。(月1回程度)
基盤開発エンジニア【サーバーサイド】
- 〈言語・スキル〉
-
LAMP
spanner
GCP
- 〈案件内容〉
-
エンド社内の全タイトルに関わることができ、開発環境の改善や効率化
共通基盤システム・共通開発ツールの制作、新しい技術の検証・導入等
技術面で多岐にわたって開発エンジニアをサポートしていただきます。
- 〈必要となる経験〉
-
必須スキル:
・LAMP環境でのゲーム開発・運用経験
・spannerでのテーブル設計、構築、運用経験
・GCPを利用した開発運用経験
・高負荷サービスの開発・運用リリース作業経験
・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の知識や経験
尚可スキル
※下記のいずれかのご経験をお持ちの方歓迎。
・LAMP環境でのインフラ構築・運用経験
・AWS Lambdaなどサーバレス技術の知識や経験
・JMeterなどによる負荷テストとパフォーマンス計測の経験
・TCP/IP ネットワークソケットプログラミングの知識
・リアルタイム通信によるマルチプレイヤーオンラインゲームの開発・運用経験
・ゲームエンジン開発経験
・求められる新しいライブラリを設計、実装することができる方
・Java でのサービス開発経験
・Hazelcast の知識
・脆弱性におけるセキュリティ対応経験
・オープンソースのライブラリなどを使った実装経験
・ライブラリの特徴を捉え、利用するメリットデメリットを説明することができる能力
- 〈勤務形態〉
-
六本木(リモート有)